ここから本文
下町トンボの王国
- 場所
- 下町浄化センター内(横須賀市三春町2丁目1番地)
- 面積
- 3,000m2
- 水源
- 下水処理水を砂ろ過後UV殺菌
- 完成年月
- 平成11年3月
- 開放時間
- 8:30から17:00まで(日曜・祝日も開放しています)
- (車椅子で入場をご希望される方)
- 平日は046-823-5821へ
- 平日以外は046-823-1790へご連絡ください。
- 最寄り駅
- 京浜急行「堀ノ内駅」下車徒歩5分
- 注意事項
- ・自らを守るため、家族や仲間を守るため、新型コロナウイルス感染拡大予防の新しい利用様式(マスク着用、人と人との距離を確保、発熱のある方は利用しない。)を守ってご利用ください。
- ・ノーリードでのペットの同伴はご遠慮ください。
- ・遊歩道の一部は狭いため、他の方の迷惑にならないよう、ご協力をお願いいたします。
- ・フンは拾って、お持ち帰りください。
- 問合せ先
- 下町浄化センター(TEL 046-823-5821)

平成11年7月20日に行われた「下町トンボの王国オープニングフェスティバル」の式典において、沢田秀男横須賀市長(当時)と市内の小学生が「三浦メダカ」を放流しました。

主に市内の小学校4年生を対象とした、「処理場の施設見学」の時にも「トンボの王国」は大変人気があります。
下水を処理した(浄化した)水で、たくさんの生き物が元気に生息している光景に子供たちもびっくりしています。
お知らせ
法令等の改正により平成17年度から、現在の再生水処理施設で処理した水を直接触れることができなくなりました。
このため、トンボ池や小川は、見て楽しんでいただくための施設として運用させていただいております。
【水再生課 TEL:046-823-5821】